合格者の声

大阪大学経済学部合格

自分の答案を
先生が目の前で見て
添削してくれるのが一番

【入塾時期】
・高校3年生春

私が第1志望の大阪大学経済学部に現役で合格できたのは、塾で英語の個別指導を受けることが出来たからです。

私は英作文を書いた時になぜ自分の解答が間違いになるのか分からず、自分の書いた答えでも正解ではないか?という気持ちを捨てきれずにいました。
そこで、プロの先生が1対1で指導してくれて、なおかつ阪大対策が出来るアプロットに高校3年生の春から入塾しました。

授業では英作文問題を先生に1対1で添削してもらい、私がどういう意図をもって答案を書いたのかを伝えることが出来たので、間違っている点を明確に教えてもらうことができました。そして英作文でどのように書けば正解になるのかが分かるようになりました。自分の考えを伝えることで、自分で知ることが出来なかった弱点の発見ができたのです。

英文和訳も答案を作成し、何度も添削してもらいました。私はどうしても直訳的な訳し方になってしまうので、なるべく自然な訳ができるように指導してもらいました。
記述対策は入試問題に精通している先生の個別指導を受けるのがベストだと感じました。

入塾当時から志望校は阪大の経済学部という思いがありましたが、夢が叶ってとても嬉しいです。

知識の積み重ねが得点につながる

この生徒は英文法の基本をしっかり身につけていたので、最初から大阪大学の英作文対策に取り組めました。

入塾当初から英作文に対しては自分の解答が不正解になる理由が分からないということだったので、何題か目の前で書いていただきました。
設問されている内容に沿って書いているように見えましたが、自分だけがわかる書き方になっていました。
客観的な視点ではなく主観的な視点で英作文を記述していたのが点数に結びつかなかった要因だとすぐに分かりました。

授業では比較的易しい英作文から始め、慣れてくるとだんだん難しい問題に挑戦するように促していきました。書き終わるたびに添削を行いました。添削の中で本人と何度も会話をすることで添削時のポイントを伝えていけたことが最良の方法でした。

最終的にはどんな問題が出ても合格点は取れるレベルに到達し、現役で阪大に合格してくれました。本当におめでとうございます。

※プライバシー保護の観点から仮名を使用しております。

個別指導のアプロット

タイトルとURLをコピーしました